こんにちは!どうしたら楽しく、ラクに、美味しく減量できるのか、常に考えて挑戦しているトレーナーの新井です。
皆さん、体重を落とすためには、味気無い、質素な食事をしなければならないと絶望していませんか?
今日はそんな方々へ、私の減量時の食事についてご紹介していきたいと思います。
先月のブログで、最強調理器具の『低温調理器』をご紹介致しましたが、実は私の技はそれだけではありません。もっと楽に美味しく体重を落とすために、その時の気分によって使い分けています。先月のブログはこちらから↓
...
皆様こんにちは。気が付けば持ち物がApple製品ばかり、Apple信者の発知です!
先月の話になりますが、私ついにApple Watchを購入いたしました!
前々からずっと検討してはいたのですが、series8の発売が決め手となりいよいよ購入を決心しました。
購入から約1ヶ月、すでにApple Watch無しでの生活は考えられません。
普段財布を持ち歩かない自分は、どこで買い物をするにもキャッシュレス決済が多いのですが、iPhoneをポケットから取り出すことすら手間に感じることが多...
みなさん、こんにちは。最近は洋書の翻訳はネットで行うトレーナーの内野です。
今から約12年前、影響を受け、私のトレーナー人生を大きく変えることになった1冊の本があります。
当時フィットネスクラブに勤めていた私がクライアントの皆様の体の痛みを解決するべく苦悩していた時代に現在のBOSSである桂から紹介された本です。
「Movement」 Gray Cook 著
当時、毎晩辞書を片手に読み進めていた記憶があります。今でも時々読み返すバイブルとなっています。
そこから時を経て、先...
3時間茹で上げ、オリーブオイルを使用した栄養満点のやわらかタンドリーチキン
こんにちは!
来年のボディコンテストに向けて、減量に拍車がかかり、みるみる体脂肪が落ちているトレーナーの新井です。
さて。今回は、『楽に体重を落とすための秘訣』についてお伝えしたいと思います。
まず体重を落とすためには、『食事』『運動』『休養』の3本柱が非常に大切になってきます。
ーしっかり食べて、しっかり動き、しっかり休む。ー
これが、体重を増やしたくても減らしたくても、身体作りにおいては最も...
皆様、こんにちは。今月末にもセミナー参加を控え、学びに飢えている発知です。
今年も参加させていただきました。
Perform Better Japan Summit 2022です。
今年は9/24(土),25(日)の2日間開催されました。自分は前日カンファレンスを含め、3日間参加させていただきました。
3日間を通して受講した講義の数は計7本。
オフラインで、講師の皆様の熱量を感じながら勉強できる機会は自分にとって大変貴重な時間です。全ての講義があっという間で、このまま...
皆様、こんにちは。展望台シリーズ第2弾をお届けするトレーナーの内野です。
先月の記事に続き、展望台へ行って参りました。本日はその時の感じたことについて記事にさせていただきます。
向かった先は東京タワーです。何年ぶりかわからない位、久しぶりに訪れました。
そして、「トップデッキツアー」に参加しました。
トップデッキツアーとは、東京や東京タワーの歴史、現在、未来を感じる体験型展望ツアーで、東京タワーの展望台が150m。トップデッキは250mに位置します。
以下、東京タワーHPより...
こんにちは!柔術を体験してから格闘技にハマりつつある、トレーナーの新井です。さて、これから何が始まろうとしているかわかりますか?
正解は、、、『ミット打ち研修』です!!
特に、郡司、発知、田中の3人は入社してから1年半経ちますが、初めてのミット打ちを経験しました。最初は、3人ともとにかくキックに耐えるのが精一杯でした。どのような持ち方で、どのような角度で、どのように構えてキックを受けるのか。実際にお客様からキックを受ける際、持ち方一つで蹴りやすさが変わります。もちろん、それぞれがキック...
皆様、こんにちは。悪魔の実を食べるならメラメラの実と昔から決めています、発知です!
先日の公休日、ついに行ってきました。
連日SNSやネットニュースを賑わせている、『ONE PIECE FILM RED』です。
結論から申し上げると、最高でした!!!!!
今作はミュージカル形式で進行していくのですが、
場面ごとに心に訴えかけてくる楽曲の数々。歴代のキャラクターが大集合のストーリー。そして迫力満点のバトルシーン。
ONE PIECEファンの自分にと...
こんにちは!高い場所がお気に入りのトレーナーの内野です。
毎晩、夜景を静かに眺めながらのPC作業や勉強は捗るだろうなと20代の頃は高層階へ住むことに憧れをいだいておりました。
それくらい景色の良い高い場所は私の大好きな場所の一つです。
いくつかおすすめスポットを紹介
渋谷SKY
スカイツリー
パークハイアット東京
ハルカス300 (あべのハルカス)
展望台などの遠くまで見渡せる場所で、
ただただ遠くを見つめて、何も考えない時間を...
こんにちは!さまざまなスポーツを経験し、日々鍛錬に励んでいますトレーナーの新井です。
実は先日、夏休みを利用し、人生で初めて『柔術』にチャレンジしてきました。
ラボに通ってくださっている柔術の選手が所属する施設に伺い、体験セッションという形で競技を経験させていただきました。
私は、競技パフォーマンスを向上させるために、その競技のことを知ることはとても大切であると考えています。
選手たちのサポートをさせていただいている立場として、自分自身が競技に触れてみることはものすごく大切...