皆さんこんにちは。発知です!
私ごとではありますが、8月3日に24歳の誕生日を迎えました!
ちょうど1年前、社会人になり初めての誕生日をラボのスタッフに祝ってもらってからもう1年かと思うと、毎年毎年時の流れが早くなっている気がします。笑
今年の誕生日も皆に言われるまでは忘れかけていました。笑
8月2日の23時58分
ラボの照明が落ち、スポットライトが自分、、、ではなく郡司トレーナーに。
始まったのは郡司トレーナーのバースデーソング独唱。笑アカペラで熱唱してくれました!笑...
こんにちは!
久しぶりにサッカーがやりたいトレーナーの内野です。
先日、書店のスポーツコーナーで
サッカーワールドカップの特集が組まれた雑誌を見つけました。
手に取り、少しの間、拝読。
眺めながら、いつの間にか高校時代の熱い想いが蘇ってきていました。
高校時代、サッカー明け暮れて、趣味も海外サッカーの試合観戦というサッカー漬けの日々を過ごしておりました。
そんなサッカー漬けの高校時代に、
なんと、2002年日韓ワールドカップが開催される幸運にも恵まれました。
世界中からトップ...
こんにちは!ここのところ猛暑日が続いていますが、暑さに負けず日々奮励しているトレーナーの新井です。
先日、6月から開催されていました、Best Performance Academy主催の「Mentorship Education Program PhaseⅠ 第26期と第27期」が修了致しました!※感染症対策を徹底して開催しております。
今回も全国から熱い思いを持った運動指導のスペシャリストの方々にお越しいただきました。ご受講いただいた皆様、刺激的な時間を本当にありがとうございました...
皆様こんにちは!7月に突入し毎日テンションが高い、夏が大好きな発知です!
先日のセミナー開催後の出来事です。
私たちはオフライン、オンライン関わらず、セミナーの開催後には、その日に出た良かった点や改善点などをスタッフ全体でシェアする反省会を必ず行っています。
その日もいつも通り反省会をしていたのですが、とあるエクササイズのデモンストレーションの話題から、気付けば実技研修に。
ボスによるフォーム指導
ひとつの動きに対して、頭と身体をフル回転させて取り組みます。
ディスカッ...
こんにちは!昨年から映画鑑賞も好きになりつつあるトレーナーの内野です。
先日、多くのクライアント様と話題になり、かつ絶賛の声しか聞かない話題の映画を観に行って参りました。
その映画は『トップガン -マーヴェリック- 』皆様から「オススメ!」「絶対に観に行った方が良い」「好きだと思う」などのお声をいただき、興味を持ちました。
中でも、「4DXで鑑賞することがオススメ」というお話もいただき、新しいものに触れてみようということで4DXにて鑑賞して参りました。(お恥ずかしながら初めて4DXを知り...
こんにちは!日々身体の構造について奥深さを痛感しているトレーナーの新井です。
本日は、とある日のBest Performance Laboratoryで行われている研修についてお伝えさせていただきます。普段私たちは、さまざまなお客様へ何千種目とあるエクササイズをご紹介させていただいております。その中で、私たちが最も大切にしていることは、『一貫性のあるシステムで、誰がやっても全くブレない指導』です。
私たちが目指しているのは、『属人的なサービス』ではなく、『標準化されたサービス』です。
代...
“Learning is rooted in repetition and convexity, meaning that the reading of a single text twice is more profitable than reading two different things once, provided of course that said text has some depth of content.”
“学びとは繰り返しと凹凸性に根付いている。同じテキストを二度読むこと...
こんにちは。新しい仲間が増えると考えるとワクワクが止まりません。トレーナーの内野です。
先日、2023年度採用の会社説明会を開催しました。
全国の大学、専門学校から100名近い学生の皆様にお越しいただきました。
今回は、国立競技場、神宮球場のすぐ隣のホテルの会議室を貸し切り、国内スポーツの最高峰を肌で感じてもらうこともテーマに会場を設定しました。
当日、会場入りして設営や受付の準備を済ませます。
受付開始前の入念なMTGの様子。
第一部は会議室にて、Be...
こんにちは!トレーナーの新井です。発知トレーナーより合宿の様子についてお伝えさせていただいていますが、その合宿もついに大詰め、最終日を迎えてしまいました。
朝はしっかり栄養補給をして、最後のサーフィンに備えます。今日はサーフィン最終日。この2日間で教わったこと、自身の課題や本日のゴールを確認し、いざ最後の海へ。私たちは、『何事も全力で』、そして『課題を明確にして取り組むこと』をとても大事にしています。各々が「自身の課題」と「海」に対して、全力で立ち向かっていきます。この2日間の集大成です。幸い天候に...
皆様、こんにちは!引き続き、合宿2日目の様子をお届けいたします!
2日目の朝もサーフィンからスタートです。前日に続き、この日も晴天。最高のサーフィン日和でした。
前日にインストラクターの方から頂いた課題を確認。ビッグウェーブを乗りこなすためには、この壁を越えなければなりません。壁にぶち当たった時に、その壁をどう超えるのか。サーフィンはまさに人生そのものだと感じました。
午後はセルフモチベーション研修からスタートです。
昨夜に続き、各々マインドマップの作成に取り掛かります。マインドマ...