BLOG

ブログ

2025年始動!

あけましておめでとうございます! トレーナーの内野です。 2025年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、皆さんにとって「年始の風物詩」といえば何を思い浮かべますか? お餅つき、凧揚げ、お節料理、箱根駅伝…いろいろありますよね。 私にとっての年始の風物詩は、なんといっても全国高校サッカー選手権大会の観戦です。熱い想いのぶつかる試合の数々に、毎年刺激をもらっています。 今年の仕事初めは、1月5日に全員で初詣に行き、心新たにスタートを切りました。 そして参...

初心を忘るべからず

皆様、こんにちは。 小学校2年生から高校3年生バスケットボール一筋だったインターントレーナーの宮城です! バスケ三昧だった私ですが、自然と仕事が中心の生活へと変化し、気づけばバスケとは距離が生じていました。 そんな中、社内研修で「Blazepod」というトレーニングツールを使う機会が訪れました。 このツールを活用し、久しぶりにバスケットボールの動きを取り入れたトレーニングに挑戦。 かつての情熱が蘇る感覚を覚えました。 Blazepodは、反射神経や集中力を高めるためのライト反応型トレーニ...

テニス挑戦!!

皆様、こんにちは。サッカー以外のスポーツは基本的に苦手な、トレーナー発知です。 そんな私ですが、先日初めてのテニスに挑戦いたしました! 社内の表彰で賞を頂き、社長が普段受けているテニスパーソナルレッスンに参加させてもらいました。 予約が取れない焼肉ディナーや、スポーツ観戦チケットなどもオプションに用意される中、迷わず選択した今回のテニス体験。 制約主導アプローチ、エコロジカルアプローチ、ディファレンシャルラーニングをテニスのプロコーチから体験できる、大変貴重な機会になりまし...

念願の

皆様、こんにちは! 秋から冬にかけての季節が1番好きなインターントレーナーの角田です。 先日、ずっと気になっていた和菓子のお店に行ってきました。 このお店を知ったきっかけは、 テレビで外国の方が大福を食べながら満面の笑みを浮かべているシーンを見たことです。 あの幸せそうな表情が忘れられず、「これは絶対に食べてみたい!」と強く思っていました。 さらに、このお店の大福は賞味期限がなんと5時間。 できたてを食べないと、味も食感も変わってしまうほど繊細らしく、ますます期待...

初めてのゴルフラウンド

皆さん、こんにちは!最近のブームはもっぱらゴルフ!トレーナーの新井です。 先日、ついに人生初のゴルフラウンドに挑戦してきました。到着後、まずは練習。そしていよいよラウンドへ。「打ちっぱなしとラウンドではまるで違う」とは聞いていましたが、予想以上でした。練習の成果を発揮できたのは、一打目のドライバーショットだけ。それ以外では、ボールは自分の思い通りに飛ばず、打ちっぱなしとゴルフ場という環境の差がここまでショットに影響するのだと身をもって痛感しました。 かなり難しいと感じながらも、楽しい瞬...

紅葉とともに歩く、心を整える散歩時間

皆様、こんにちは!晴れた日の散歩にハマっている、インターントレーナーの福田です! 気温も下がり、徐々に肌寒い季節となってまいりました。 今回のブログのテーマは、大学時代に挑戦したボディビルの減量中から、趣味の1つにランクインした「散歩」です。 今でも、有酸素運動のチョイスは迷わず散歩一択な私。特にこの季節は有酸素運動が捗ります。 カラッとした空気。透き通るような青い空。徐々に色ずく木々の葉。 このような秋らしい自然を感じることができるのも、この時期の散歩の魅力だと私は思います...

オススメ

皆様、こんにちは! トレーナーの内野です。最近の私の休日の過ごし方の一つをご紹介します。 それは、水族館に行く事です。 小学生の時は、バスフィッシング(ブラックバスを釣る)にハマっていました。そのためなのか、今でも魚を観ることに惹かれます。 都内には、なんと13箇所も水族館があるそうです。(内野調べ)  ・サンシャイン水族館  ・マクセル品川アクアミュージアム  ・品川水族館  ・すみだ水族館 上記は今年に入ってから足を運んだ水族館でもあります。 ...

一意専心

皆さん、初めまして! 改めまして、4月に入社した宮城未咲です。 どうぞよろしくお願いします! 初めてのブログは、私たちが大切にしてる「サービス」についてお話しさせていただきたいと思います。入社してから半年以上が経ちますが、入社式や周年記念などでサービスに評判のあるお店で食事をする機会を沢山いただきました。その中で、今まで体験したことのないサービスレベルに感銘を受け、私も早くそのレベルに達したいと思うようになりました。 プライベートでも最高のサービスを学ぶために公休日を使って、都内のさま...

日進月歩

皆様、こんにちは。ストレングスファインダーの4位が「収集心」の、トレーナー発知です。 この1ヶ月は各種セミナーイベントに多く足を運ぶ機会を頂きました。 まずは”パフォームベタージャパンサミット” 熱い方々と同じ空間を共有できるサミットが大好きです。今年も最高のサミットをありがとうございました。 翌週は、”FBS:ATTRACTOR BASED TRAINING - 2 Day Course in Japan” 参加が決まった時から楽しみにしていた2日間。最高に刺激的で...