こんにちは!更なるゴルフの楽しさに気づき、月に一度のラウンドを欠かさず行っています、トレーナーの新井です。
3月のラウンドでは、ラボに通うプロゴルファー、そのコーチ、トレーナーの方々とご一緒させていただきました。天候はあいにくの雨でしたが、気温はそれほど低くなく、小雨が降る程度だったため、意外と快適にプレーできました。むしろ、程よい緊張感の中で落ち着いて回れたことで、新たな発見や学びの多い時間となりました。
何より印象的だったのは、プロのスイングを間近で体感できたことです。試合の映像や...
皆様、こんにちは!学生時代に自転車で千葉県を一周してから、外房の魅力に取り憑かれている、インターントレーナーの福田です。
先日の公休日に、大学時代の友人と千葉・外房へ出かけました。
学生時代、外房の美しい海や新鮮な海の幸を求め、何度も訪れた思い出の地。社会人になってからはなかなか行く機会がありませんでしたが、久しぶりに友人の車でドライブを楽しみました。
海沿いの道を走りながら、懐かしい思い出を語り合う時間はとても貴重でした。道中、立ち寄った公園の近くで撮影した海の写真をご紹介します。
...
大阪のイメージといえば、「気さくに話しかけてくださる優しさ」です。トレーナーの内野です。
先日、大阪にある履正社国際医療専門学校のアスレティックトレーナーコースの学生の皆様の東京研修にて、講師を務めさせていただきました。
東京研修では、 5日間で5名の講師から実技と講義を受けるだけでなく、 各企業の施設やナショナルトレーニングセンターの見学まで行かれるとのこと。
私も皆さんと一緒に回りたいくらい充実した内容です。そんな東京研修の5日目を担当させていただきました。
履...
皆様、こんにちは。やはり現地イベントが大好きな、トレーナー発知です。
本日はBest Performance Academy在学生限定イベントのご紹介です!
Best Performance Academyでは、昨年末より、在学生限定の現地イベントとして、「エクササイズ練習会」を開催しています。
この練習会は、普段のセミナーとは異なり、より実践的な環境の中で、スタッフとともにエクササイズのスキルを深めることを目的としています。
なぜこのようなイベントを開催することになったの...
皆さん、こんにちは。
右投げ右打ち、インターントレーナーの角田です。
先日、約1年ぶりに野球の試合に参加しました。
中学時代に所属していたクラブチームのOB戦ということで、懐かしい仲間や先輩・後輩と久々の再会!
試合前のウォーミングアップでは、思い出話に花を咲かせながら、しっかり体を動かしました。
試合では4回裏の守備から途中出場。
任されたポジションは、ほとんど経験のないショートでした。
普段はファーストやサードを守ることが多かったため、あまり守ったことのないポ...
こんにちは!ここ数ヶ月、ゴルフを始め、その奥深さにすっかり魅了されているトレーナーの新井です。
昨年からゴルフを始め、毎月ラウンドに出かけています。スコアはまだまだ未熟ですが、ようやく100を切るペースが見えてきました!初心者感満載でお恥ずかしい限りですが、スコア以上に「少しずつでも進歩している」という実感が得られることが、ゴルフの最大の魅力だと感じています。とはいえ、なかなか思い通りにはいかないことも多く、頭でイメージしたショットがそのまま打てることは稀です。
思うようにいかない時に...
こんにちは!インターントレーナーの福田です。今年もよろしくお願いいたします!
毎年、家族との初詣から1年をスタートする私。今年の初詣は、茨城県にある「常陸国出雲大社」に行ってきました!
この神社は、島根県出雲大社より分霊し建立された神社で、縁結びやあらゆる縁を結ぶお社として有名です。今まで何度か訪れたことはありましたが、訪れるたびに神聖な空気に包まれ、心を洗われるような感覚を味わいます。
常陸国出雲大社の象徴ともいえるが、長さ16m重さ6tの大しめ縄です。この大しめ縄には、神の領...
あけましておめでとうございます!
トレーナーの内野です。
2025年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、皆さんにとって「年始の風物詩」といえば何を思い浮かべますか?
お餅つき、凧揚げ、お節料理、箱根駅伝…いろいろありますよね。
私にとっての年始の風物詩は、なんといっても全国高校サッカー選手権大会の観戦です。熱い想いのぶつかる試合の数々に、毎年刺激をもらっています。
今年の仕事初めは、1月5日に全員で初詣に行き、心新たにスタートを切りました。
そして参...
新年あけましておめでとうございます!
明日1/6(月)より、
2025年の営業がスタートいたします。
本年もよろしくお願いいたします!
...
皆様、こんにちは。
小学校2年生から高校3年生バスケットボール一筋だったインターントレーナーの宮城です!
バスケ三昧だった私ですが、自然と仕事が中心の生活へと変化し、気づけばバスケとは距離が生じていました。
そんな中、社内研修で「Blazepod」というトレーニングツールを使う機会が訪れました。
このツールを活用し、久しぶりにバスケットボールの動きを取り入れたトレーニングに挑戦。
かつての情熱が蘇る感覚を覚えました。
Blazepodは、反射神経や集中力を高めるためのライト反応型トレーニ...