蘇る熱いもの
こんにちは!
久しぶりにサッカーがやりたいトレーナーの内野です。
先日、書店のスポーツコーナーで
サッカーワールドカップの特集が組まれた雑誌を見つけました。
手に取り、少しの間、拝読。
眺めながら、いつの間にか高校時代の熱い想いが蘇ってきていました。
高校時代、サッカー明け暮れて、趣味も海外サッカーの試合観戦というサッカー漬けの日々を過ごしておりました。
そんなサッカー漬けの高校時代に、
なんと、2002年日韓ワールドカップが開催される幸運にも恵まれました。
世界中からトップ選手が来日する。
熱戦が身近で繰り広げられる。
ワールドカップ期間中、毎日ワクワクを通り越して、ソワソワしていたこと思い出します。笑
こんなサッカーに熱狂した日々から2年後、
私はスポーツの専門学校に進学し、
サッカーよりも、のめり込むに出会いました。それがトレーニングです。
ここから現在の仕事である『トレーナー』に、めり込むことになっていきます。
それはさておき、
現在では、スポーツ観戦といえば、好きなスポーツというよりも
様々なスポーツを程よく観戦し、サポートする選手達の試合を観戦することがほとんどです。
今回、書店でたまたま目にし、手に取った雑誌から蘇った熱い想い。
これをきっかけに、ワールドカップ観戦が久しぶりに楽しみになりました。
既に、2002年当時のワールドカップの試合をハイライトで視聴済みです。
当時のサッカー熱がじわじわと蘇ってきております。
2022年、今年のワールドカップは11月21日にカタールで開幕します。
日本は、強豪ドイツとスペインと同じグループです。
間違いなくグループリーグ一番のハードなグループだと、私は思います。
日本が世界に力を見せつけてくれることを期待します!
まだ期間があるので、事前情報をしっかりと集めて、今のうちから観戦準備をしたいと思います。
皆さんも一緒に熱狂して楽しみましょう!