念願の
皆様、こんにちは!
秋から冬にかけての季節が1番好きなインターントレーナーの角田です。
先日、ずっと気になっていた和菓子のお店に行ってきました。
このお店を知ったきっかけは、
テレビで外国の方が大福を食べながら満面の笑みを浮かべているシーンを見たことです。
あの幸せそうな表情が忘れられず、「これは絶対に食べてみたい!」と強く思っていました。
さらに、このお店の大福は賞味期限がなんと5時間。
できたてを食べないと、味も食感も変わってしまうほど繊細らしく、ますます期待が膨らむばかり。
そんな思いを胸に、いざお店の中へ!
メニューを開いた瞬間、どれも美味しそうで目移りしてしまいましたが、最終的には念願の大福と、おいそうなおしるこを注文することにしました。
しばらく待つと、運ばれてきた二品とご対面。
見た目からして、これは美味しいに違いないと確信しました。
まずは大福をひと口。
もちもちのお餅と、口いっぱいに広がる餡子の素朴な甘さに感動しました。
シンプルなのに奥深い味わいで、何度でも食べたくなる美味しさでした。
続いておしるこ。
温かさがプラスされていて、よりお餅の柔らかさが際立ちます。
餡子の甘さも絶妙で、一口ごとに体がほっと温まる感覚。
こちらも期待以上の美味しさでした。
気づけば、あっという間に完食。
テレビで見て膨らんだ期待を軽々と超える美味しさで、ぜひまた来たいと思えるお店でした。
もし皆様の中で「ここはオススメ!」というお店や商品があれば、ぜひ教えてください!
これからも未体験の美味しいものと出会うために、
様々なお店に足を運んでみたいと思います!