BLOG

ブログ

久々の野球

皆さん、こんにちは。

右投げ右打ち、インターントレーナーの角田です。

先日、約1年ぶりに野球の試合に参加しました。

中学時代に所属していたクラブチームのOB戦ということで、懐かしい仲間や先輩・後輩と久々の再会!

試合前のウォーミングアップでは、思い出話に花を咲かせながら、しっかり体を動かしました。

試合では4回裏の守備から途中出場。

任されたポジションは、ほとんど経験のないショートでした。

普段はファーストやサードを守ることが多かったため、あまり守ったことのないポジションに最初は少し緊張しましたが、いざポジションにつくと自然と気持ちが引き締まります。

そして迎えた最初の守備機会。飛んできた打球をしっかり捌き、無事アウトに!

仲間からの「ナイス!」の声が聞こえ、ほっと一安心するとともに、プレーへの集中力がさらに高まりました。

その勢いのまま迎えた5回表の打席。

最初はタイミングが合わず苦戦しましたが、球筋を見極めながら調整し、7球目の低めのストレートをフルスイング。

打球はぐんぐん伸び、フェンス直撃のツーベースヒット!

思わず2塁ベース上でガッツポーズ。久しぶりに味わうこの爽快感は、やはり格別です。

ベンチからの歓声に自然と笑みがこぼれ、全身にみなぎる高揚感と達成感に溢れました。

しかし、喜びもつかの間。再びショートの守備につくと、2度目の守備機会で痛恨の悪送球。

自分のエラーで失点を許してしまい、思わず天を仰ぎました。

それでも、久しぶりの試合でプレーの手応えを感じられたこと、そして何より野球の楽しさを改めて実感できたことは、大きな収穫です。

やっぱりスポーツには、達成感や充実感が詰まっていますね。

今後もスポーツの楽しさを皆さんに伝えていけるよう、さらに頑張っていきたいと思います!

皆さんは、休日にどんな趣味を楽しんでいますか?

ぜひ、お聞かせください。