BLOG

ブログ

初心を忘るべからず

皆様、こんにちは。
小学校2年生から高校3年生バスケットボール一筋だったインターントレーナーの宮城です!

バスケ三昧だった私ですが、自然と仕事が中心の生活へと変化し、気づけばバスケとは距離が生じていました。

そんな中、社内研修で「Blazepod」というトレーニングツールを使う機会が訪れました。
このツールを活用し、久しぶりにバスケットボールの動きを取り入れたトレーニングに挑戦。
かつての情熱が蘇る感覚を覚えました。

Blazepodは、反射神経や集中力を高めるためのライト反応型トレーニングツールです。
点灯するライトをタッチする動作を繰り返すことで、敏捷性や判断力を鍛えることができます。

研修では、ラボ唯一のバスケットボール経験者である新井トレーナーとの対決が実現!
新井トレーナーの動きには感服せざるを得ないものでした。

結果は完敗。

当然と言えば当然なのですが、新井トレーナーの俊敏さに圧倒され、現役時代との感覚の違いを痛感。
体が思うように動かない現状にもどかしさを覚えつつも、この悔しさが次の挑戦への原動力となっています!
再戦に向け、徹底的に準備を進める決意です。

バスケットボールを始めたばかりの頃、失敗を恐れず、ひたすら夢中でボールをた日々がありました。

その頃の気持ちを改めて思い出し、挑戦し続ける心の大切さを再認識しています。

スポーツを通じて得た「失敗を恐れない姿勢」や「自分を信じる力」。
これらを忘れずに、これからも日々の仕事や挑戦に活かしていく所存です。

皆さんには、最近「初心」に立ち返るような出来事はありましたか?
ぜひ、お聞かせいただければ嬉しいです!