BLOG

ブログ

「一体感」中毒

皆さん、こんにちは!
少年時代、毎週末のようにスタジアムに通い詰めていた、
生涯サッカー少年の発知です。

ついに先月、2025年のJリーグが開幕。

応援しているチームの試合はDAZNで欠かさずチェックしている私。

ですが、やはりスポーツ観戦は現地で楽しむのが大好きです。

スタジアムに足を踏み入れた瞬間の高揚感。
ピッチに響く選手たちの気迫。
サポーターが一体となって生み出す熱狂的な空気。

全てが揃うことで生み出されるその雰囲気の虜になった、遠い昔の発知少年は、
初めてスタジアムを訪れたその日以降、足繁くスタンドに通うようになります。笑

試合前のワクワク感、ゴールが決まった瞬間の爆発的な歓声、
そして勝利の喜びを全員で分かち合うあの感覚。

気づけば、「サッカーを観る」だけでなく、
「スタジアムという空間そのもの」に魅せられていました。

実は、同じことをアーティストのライブでもしばしば感じます。
(ライブハウスにもたまに出没しています。笑)

スポーツも音楽も、
そこにいるファンや関係者全員で作り出す一体感や雰囲気が自分は好きなのだと、
改めて感じる今日この頃です。

そんな「一体感」を、
ラボに通ってくださる皆さんや、
アカデミーで学ぶ皆さんとも共有できるように、
これからも全力で取り組んでいきます!